自宅や街中でツツジが綺麗に咲き始めたので、視界いっぱいのツツジが見れるところがないかを探し求めていたら、どうやら「西沢つつじ園」というところが素晴らしい。
といいつつ、こちらは西沢さんという個人宅の敷地を開放してくださっているようで、公式HPもありません。
開花情報もなかなか見つけられないまま、ひとまず向かってみました。
2025年4月27日。
結論から言うと、今シーズンはほとんど散ってしまっていました。

残念。
でも、一部遅咲きのツツジは残っていたので、お近くの方はぜひ足を運んでみても良いかも。

西沢つつじ園は植木屋さんだそうで、色とりどり様々な品種のツツジを展示代わりに育てていらっしゃるようです。
購入しない人にも無料開放してくださっているのが、有難い。
となりにある烏山つつじ緑地は世田谷区の管理になっていますが、こちらも元々は西沢さんの土地だったとか。


こちらは、ほとんど緑色になっていました。
ベンチに座っていたご近所さんと目が合って
「もう終わりなんですね」と聞いてみると、
「最近は早いね。4月中旬には来ないとダメだね」とのこと。

今は緑になっていましたが、満開の時期は絶景なのは容易に想像ができます。
一言で言うと、コンパクトな土地に、とにかく沢山のカラフルなツツジがぎゅ~っと詰め込まれている感じ。
来年の4月中旬の楽しみができました。
アクセスは、京王線「千歳烏丸」駅から約900m。徒歩12分ほど。
もしも車で行かれる方は、西沢つつじ園・烏山つつじ緑地の目の前にコインパーキングがあるので、ご安心を。

- 西沢つつじ園
東京都世田谷区北烏山6-16-10 - 烏山つつじ緑地
東京都世田谷区北烏山6-16-8 - 無料