東京 【東京都台東区】上野のかき氷の老舗@四代目大野屋氷室 創業80年。つまり終戦の昭和20年創業の氷屋さんが、本気で作ったかき氷。もはや上野の名物となった、このかき氷。氷屋さんなだけあって、とにかく氷が美味しい!そして、安い!お店は、バーを間借りして営業しており、カウンター席のみのアットホームなお... 2025.08.25 東京
東京 【東京都港区】期間限定 建物公開@東京都庭園美術館 毎年定期的に開催されている、東京都庭園美術館の建物公開。今年は、8月24日まで開催されています。夏開催は、6年ぶりだそう。今週末のお出かけ先をお探しの方には、ぜひオススメ!確かに、夏だからこそ涼しい屋内の時間を楽しみ、庭園も楽しめるなぁと感... 2025.08.22 東京
東京 【東京都立川市】ひまわり開花状況@国営昭和記念公園 都内有数のひまわりスポット、国営昭和記念公園へ行ってきました。8月13日時点の様子です。結論、見頃終盤!!かなりのお花がお辞儀をしていたので、ひまわりを楽しみたい方は、急いだ方が良さそう。とはいえ、一部はまだ上を向いていたので、こんな写真も... 2025.08.14 東京
東京 【東京都江戸川区】ひまわり開花状況@葛西臨海公園 現在、葛西臨海公園で開催中の「花と光のムーブメント」。40,000万本のヒマワリの様子を見てきました。8月7日時点の開花状況です。結論、見頃!!エリアによっては、散ってしまっている部分もありましたが、遅咲きエリアはまだ開花前のものもあったの... 2025.08.09 東京
埼玉 【埼玉県秩父郡】かき氷@阿左美冷蔵 金崎本店 シンプルで美味しいかき氷が食べたくなったら、長瀞の阿左美冷蔵さんがオススメ。こちらは、明治23年創業の天然水を製氷している蔵元さん。長瀞駅が最寄りの寶登山道店と、上長瀞駅が最寄りの金崎本店の2店舗を展開しています。今回は、金崎本店のご紹介。... 2025.07.29 埼玉
埼玉 【埼玉県秩父郡】夏の風物詩 流しそうめん@長生館 夏の風物詩、流しそうめん。長瀞駅にほど近い、創業110年を迎える老舗旅館 長生館がオススメ。実は、宿泊者以外でも利用できます。流しそうめんは、今年が60周年。リニューアルしていて、昨年までとシステムが変わっているようです。主な変更点は、ネッ... 2025.07.05 埼玉
香川 【香川県小豆郡】アートを旅する@豊島美術館 アートの島として有名な直島と、二十四の瞳で有名な小豆島。その間にあるのが、豊島(てしま)です。豊島にもアートが色んなところにあって、中でも豊島美術館が必見!という噂を聞いて、行ってきました。今回は、高松港から豊島 家浦港の高速船で。他にも、... 2025.06.29 香川
千葉 【千葉県松戸市】紫陽花 開花状況@本土寺 別名「あじさい寺」とも呼ばれる名所、本土寺。2025年6月16日の紫陽花 開花状況レビューです。結論、見頃始め!満開の一歩手前といった感じ。まだまだ見頃はしばらく続きそうです。境内は、そこまで広くなく1周30〜40分程度。じっくり写真を撮っ... 2025.06.17 千葉
東京 【東京都文京区】冒険心をくすぐる大名庭園@小石川後楽園 約660株の花菖蒲が見頃を迎えている小石川後楽園ですが、他にも見どころたっぷり。9つある都立庭園のうちの1つで、池泉回遊式庭園(ちせんかいゆうしきていえん)と呼ばれる、池の周りを歩いて楽しめる大名庭園です。蓬莱島を中心に作られていますが、そ... 2025.06.15 東京
東京 【東京都文京区】花菖蒲 開花状況@小石川後楽園 都立庭園のひとつ、小石川後楽園。園内の花菖蒲が見頃を迎えていました。約660株と、そこまで数は多くありませんが、しっかりと存在感があります。訪れたのは、2025年6月3日。強めの雨が降っていましたが、雨粒に濡れた姿もまた一興。手前の方は、ま... 2025.06.04 東京