埼玉 【埼玉県】夏の風物詩 流しそうめん@長生館 夏の風物詩、流しそうめん。長瀞駅にほど近い、創業110年を迎える老舗旅館 長生館がオススメ。実は、宿泊者以外でも利用できます。流しそうめんは、今年が60周年。リニューアルしていて、昨年までとシステムが変わっているようです。主な変更点は、ネッ... 2025.07.05 埼玉
香川 【香川県小豆郡】アートを旅する@豊島美術館 アートの島として有名な直島と、二十四の瞳で有名な小豆島。その間にあるのが、豊島(てしま)です。豊島にもアートが色んなところにあって、中でも豊島美術館が必見!という噂を聞いて、行ってきました。今回は、高松港から豊島 家浦港の高速船で。他にも、... 2025.06.29 香川
千葉 【千葉県松戸市】紫陽花 開花状況@本土寺 別名「あじさい寺」とも呼ばれる名所、本土寺。2025年6月16日の紫陽花 開花状況レビューです。結論、見頃始め!満開の一歩手前といった感じ。まだまだ見頃はしばらく続きそうです。境内は、そこまで広くなく1周30〜40分程度。じっくり写真を撮っ... 2025.06.17 千葉
東京 【東京都文京区】冒険心をくすぐる大名庭園@小石川後楽園 約660株の花菖蒲が見頃を迎えている小石川後楽園ですが、他にも見どころたっぷり。9つある都立庭園のうちの1つで、池泉回遊式庭園(ちせんかいゆうしきていえん)と呼ばれる、池の周りを歩いて楽しめる大名庭園です。蓬莱島を中心に作られていますが、そ... 2025.06.15 東京
東京 【東京都文京区】花菖蒲 開花状況@小石川後楽園 都立庭園のひとつ、小石川後楽園。園内の花菖蒲が見頃を迎えていました。約660株と、そこまで数は多くありませんが、しっかりと存在感があります。訪れたのは、2025年6月3日。強めの雨が降っていましたが、雨粒に濡れた姿もまた一興。手前の方は、ま... 2025.06.04 東京
東京 【東京都中央区】緑と海を感じる@浜離宮恩賜庭園 都会のど真ん中で、緑と海を感じられる場所といえば「浜離宮恩賜庭園」。銀座や汐留、築地場外市場にもほど近くアクセス抜群。とにかく広い!なんと、25万㎡、東京ドーム6個分。普通に1周歩くだけでも1時間ほどかかります。写真を撮ったり、すこし休んだ... 2025.05.21 東京
東京 【東京都北区】近代日本建築の正直レビュー@大谷美術館 旧古河庭園の中で、圧倒的存在感を放つ洋館「大谷美術館」。こちらは、鹿鳴館や、三菱一号館、ニコライ堂などで知られるジョサイア・コンドルの設計。残念ながら、建物内は一切の撮影が禁止されています。旧古河庭園の入園料(150円)とは別に、入館料(4... 2025.05.16 東京
東京 【東京都北区】バラ開花状況@旧古河庭園 東京都のバラの名所と言えば、絶対に外せないのが「旧古河庭園」。現在「春のバラフェスティバル」開催中。5月12日時点の開花状況レビューです。結論、見頃始め!あいにくの曇りでしたが、普通のスマホでもこんな感じに撮れました。今回は、写真多めです。... 2025.05.13 東京
東京 【東京都世田谷区】季節のお花@瀬田農業公園フラワーランド 世田谷区の無料で楽しめる公園「瀬田農業公園フラワーランド」。バラ園が有名とのことで、行ってきました。2025年5月12日時点、残念ながらバラ園の見頃は過ぎており、ボランティアの方がバラ摘みをしていました。が、バラ園だけじゃない、このフラワー... 2025.05.12 東京
東京 【東京都練馬区】バラ開花状況@四季の香ローズガーデン 珍しいバラを観たい、今週末にお出かけしたい、練馬で暇つぶししたい、無料のお散歩スポットないかな〜、なんて方にオススメ「練馬区立四季の香ローズガーデン」。5月9日の開花状況レビューです。こちらは、「香りのハーブガーデン」「色彩のローズガーデン... 2025.05.09 東京